唐突なんだけど自分の愛車について語りたい。

悪いけど語らせて欲しい。

ぼくの愛車はSUBARUのLEVORG だ。

広い意味で言えばステーションワゴンであり、少し背伸びしていいならスポーツワゴン。

グレードは1.6GTのアイサイト付きモデル。

デビュー年の2014年はA型レヴォーグと総称されて、一番下にアイサイトなしのGTモデルがあったけど、一回目の年次改良、つまりB型からはなくなってしまったので実質一番廉価版。

スバルのスポーツモデルと言えばビルシュタインって思われることもあるけどそれを持たせてもらえてないモデル。

 

安全性能かなり高めのアイサイトver.3を搭載した最初のモデルであり、D型でツーリングアシスト、2代目レヴォーグからはアイサイトXまで進化したけど他社の運転支援システムには前方警戒の面では未だに引けを取らないと思う。

ただ、A型はオプションでも後側方の警戒システムはつけられないし、サイドビューモニターもフロントビューモニターも設定すらなかった。B型からの設定だった気がする。

安全のスバルが好きで乗ってると主張するならそこらへんもホントはアップデートされた車に乗るべきなんだろうなぁとは思うけども。

高速道路も全く疲れない。それなりに空いてたらアクセルとブレーキとハンドルをほぼ任せて走れる。ぼくは周囲の警戒に勤しんでいればよい。

制御も8年前の車とは思えないくらいスムーズで、自分の運転感覚と近いから怖い思いはほとんどしない。

 

年次改良でだんだん良くなっていくのがスバルの常なので、それをまだ経験していないA型はいろんな荒があったりするんだけど、ぼくはそこが好き。

 

レヴォーグは、ファミリーカーを作ろうとしたけどスポーツを捨てきれなかったっていう開発経緯なんだとぼくは勝手に思っている。

ユーザー側が思ったよりもラグジュアリーというか、上質さを求めていたが故に徐々にSTI Sportsとかに拡充されていったし乗り心地も柔らかくなっていたのがレヴォーグなのである。

A型は年次改良を全く受けていない年の車なので足が硬い。でも他のグレードは18インチのタイヤなのにぼくのGTは17インチ。おかげで乗り心地は比較的柔らかい。

 

シートは標準仕様のファブリックだから皮よりメンテ楽だし蒸れないし、インテリアのライトがLEDじゃない昔ながらの黄色っぽい光なのも明るすぎなくてほのかに明るくできる感じでぼくは好き。

 

1600ccのターボは2000ccモデルの300psには遠く及ばない170psだけど、日常の速度域では全く困らない。

高速の合流加速程度では全く困らないし、だからといって振り回されるほどのパワーはまったくないからエンジンをうまく使って走れてる感覚になる。

実際停止からフル加速することなんて必要全く無くて、大事なのは60km/hrから100km/hrに乗せるための加速だというのが持論なんだけど、そこらへんの加速は軽くアクセルを踏めばすぐに到達してくれる。

サーキットでも行かないと使い切れないハイパワーエンジンより使い切れる楽しさが好きなぼくにはちょうどいい。

 

スバル自慢のAWDが全車標準で、どんな道でも怖くない。

雪の積もった場所でタイヤの限界超えるような走りをしてみたこともあるんだけど、スバルお得意の制御であっという間に戻って来れた。

雨の高速でも不安はまったくない。

 

全幅が1800mmを切っているのも大変良い。

車両感覚がない下手くそなのであんまり大きい車は都心部でも田舎でも日本では使いにくく感じてしまう。

後ろも長過ぎないから自分の手足みたいな感じで走らせられる。

視界性能もすごくいい。

スポーツモデルに近いくせに、周りもよく見える。

 

レヴォーグは後部座席を倒すとフルフラットの空間が出来上がる。

男性平均身長ど真ん中のぼくは問題なく足を伸ばして寝ることができる。

敷物を工夫すればしっかり熟睡できる。

 

色はスティールブルーグレー・メタリックという色。

レヴォーグの売出し時の色のくせしてC型までしか採用がなかった。

日本語で言うなら灰青色って感じ。

後継色のストームグレーメタリックよりは少しだけ明るい色で、空の色によって見え方がぜんぜん違う。

明るい空なら夏の青空の色になるし、雨の日には静かな灰色に見える。

夕陽が映ると夕焼け空と夜が混ざった色になる。

雪の日には明るい水色に見えるからとてもかっこいい。

雨の日でも晴れの日でも曇りの日でも毎回色が違うから気分が変わる。

 

ぼくの車は純正アルミのくせにホイールキャップがついている。

C型から廃止されてしまったので1.6GTのA型とB型にしか採用がなかった。

このホイールキャップもなんかかわいい。

 

ライトもGT-Sグレードと違って黒縁じゃないから少し柔らかい。

眼力はそんなに欲しくないタイプなんだ。

 

ステーションワゴンってスタイルは、セダンのように安定して走りやすいし、荷物もたくさん乗るし、グランドツーリングって在り方を最も表現しやすいんじゃないかなって勝手に思ってる。

ステーションワゴン専用モデルとして開発されたレヴォーグは、より早く、より遠くへ、より安全にたどり着くためのすべてがきれいに作られているように思う。

ステーションワゴンならマツダ6もあるし、カローラツーリングもあるし、背伸びするならドイツ御三家の方がよっぽど良いモデル出してるし、ボルボもある。

だけど気張らなさも扱いやすさも楽しさも全部がぼくにとってちょうどいいのがスバルのレヴォーグだったんだ。

 

今の子に出会う前、まだ車を持っていなかった頃は、レンタカーでわざわざお金かけてでもいつも選んでいた。それくらいレヴォーグがずっと好きだった。

初めて乗ったレヴォーグが1.6GTのスティールブルーグレー・メタリックで、雨のち晴の日だったんだけど、その時の色の違いに感動して絶対この色を買うって決めてた。

 

ぼくが自分の車を持つって決めたとき、既に新型レヴォーグは発表済みで旧型は最終モデルの駆け込みの時期だった。

お金がなかったのもあるけど、スティールブルーグレー・メタリックが欲しくて、あのホイールキャップと飾らないライトが欲しくて、中古を買った。

 

スバルの安全を第一に考えたいって思想が好きで、そんな走破力どこで使うのっていいたくなるところが好きで、バカみたいに実直に車を作っている感じがすごく好き。

なんだか独特なエンブレムもすごく好き。

とにかく全部が好きだった。

 

一緒に色んな所を走った。

まだ2年ちょっとしか一緒にいないけど、色んな思い出を詰め込んできた。

日本全国行ったことのない都道府県はないっていうのが密かなちっぽけな自慢なんだけど、次の目標はレヴォーグと一緒に全県制覇するって決めてる。

 

既に総走行距離は10万キロを超えてるし、エンジンは持ったとしてもいろんなパーツが壊れてくる時期ではある。

たまに振り回すような走り方をしているときもあるし、本当に理想的なオーナーではないと自分で思うときもあるからどこから壊れてもおかしくない。

それでも修理できるうちは乗り続けていたい。

年間3万キロ走っちゃうから何年持つかわかんないけど、できる限り一緒にいたい。

一時期2台目買って温存しようとか思ったときもあったけど、なんでもできちゃうレヴォーグを持ってる自分を満たせる2台目なんてどこにもなかった。

どこまでもどこまでも走った上で限界が来るなら、それは納得の最期なんじゃないかなって。